2011年10月31日月曜日

ハッピーバースデー


また一つ。老人に近づきました

2011年10月30日日曜日

原発反対と言いますが、
現状もっとも高効率で省エネルギー、環境にもやさしく、リサイクル可能で無駄の無く現実的な発電方法なんですがね。
ま、事故ったらヤバぃという玉に致命傷と手当てモロモロがありますが。

ただ原発反対原発反対言ってるアホどもは何時になったら消えるんですかね?死ぬまで消えないでしょうね。
では、代わりの案出せよって言うと大概『自然エネルギー』『太陽光』って言うんですよね。
お前等馬鹿か。と。

自然っつーと代表的なのは風力になるわな。
風力発電も確かに増えてきてはいるが、ではその分火力発電等の発電量を減らすかっていうとそーじゃねーんだぜ?
たまに強い風が吹きまくって風力の発電量が増大すると、他を下げるんじゃなくて、風力からの送電をストップするわけ。
自然エネルギーってのは基本的に『自然まかせ』だから安定しないんだ。つまり信頼できない。
それにまだまだ発電効率が悪い。

太陽光?
ハッ。馬鹿じゃねーの?
50年早いわボケ。
風力同様信頼できないし、更に効率が悪い。
しかも風力よりもコストや維持費が掛かるから風力以下。
しかも日本は天候が最も安定しない国でもあるしな。(まぁそのお陰で自然豊かなわけですが
更に秋、冬等陽射しが弱くなり、最低でも半シーズンは発電量が落ちる。

管だったかが太陽光押ししまくってたけど馬鹿としか言いようが無い。駄策。
考え方は悪くない。だが、何故急ピッチ。短いスパンで推進しようとする。
家庭用補助と言ってもそれは最低でも5年は待てよ。今のエネルギー効率じゃ使い物にならん。
長期的な目線で進めるのなら悪くないんだがな・・・
まぁ、そこら辺は悪名高き総理、首脳のとっかえひっかえの影響でもあるか・・・・・・



ま、結局なにが言いたいかというと
ただ考えも無く偽善振りかざしてる馬鹿ども黙れ。
つーか氏ね。

2011年10月27日木曜日

ガンダムAGE
子供向けにしたはずなのに子供人気全くなし。(まさかの種、種死以下)
これはもうダメすぎるな・・・ビックリドッキリメカ製造機万能なんだから視聴率Upの装備でも作ったら?




・・・SEED?んなガンダムねぇよ。
あぁ、アレかZZ登場MSのボツ案でシードガンダムってのがあったな。何かと合体してオメガガンダムになるとかいう中学生が考えた様な設定の奴
ググッても中々出てこないボツネタを知ってるとはマニアックな人が多いんだなぁ・・・(ぇ

2011年10月26日水曜日


親が人間として必要なのは小学生・・・まぁ中2位迄である。
それ以降は親の役割(衣食住や遊楽費提供(こづかい)等)を果たせるのならば機械であってもなんら問題は無いと思う。

親兄弟なんていっても血縁関係にあるだけであり、所詮はただの他人。
子は歳を重ねるにつれ親が疎ましくなるだけである。



でもまぁ、アレだな
結局オカンの飯が一番うめーわ

2011年10月24日月曜日

ブラウザの挙動が最近おかしい。ちなみにスレイプニル(Sleipnir)最新版です。
タブが6つ位あると、画像関係がチラついて、画像スレとか掲示板とかそういうの見てるとアレだ。

丁度真ん中に来るとその画像が見えなくなり、上とか下に外れてると見えるという意味わからん常態www
なにこの天邪鬼www
ウイルス?チェックしたよ。再インスコ?やったよ。
俺のPCが原因か?と思ったが他のブラウザだと問題ないんですよねぇ・・・んー・・・

やっぱプニルさんはダメなのかなぁ・・・
今までIE→オペラ→焔狐→プニル と、いう順番でブラウザ変えてきてるんだけど焔狐に戻すかなぁ・・・
プニルは基本的にIE改みたいな物だから焔狐で偶にある『IEじゃないとダメ』みたいな事が無く、機能もそこそこ。日本製。という事で使ってたんですが・・・
ブラウザ変えるのって面倒だよね・・・最初慣れるまでが特に・・・

2011年10月21日金曜日

困った。やる物が無い。
まさか職場でする仕事も無ければ家でやるゲームもないとわっ!
俺の居場所はどこにっ!!


つーわけでSDガンダムCFOを今更始めました。
課金ゲー臭がプンプンしてたので今まで避けてきたのですが・・・・・・・
まぁ・・・あれですね。
すごく・・・もっさりです・・・

カプセルファイターはもうちょっとスピーディなイメージがあったんだが・・・

2011年10月20日木曜日

マリオRPG

2回セーブデータ消えました。同じところで。
心が折れました。

昔ならめげずにやってたんだろうなぁ・・・
カービィDXなんかはセーブデータ脆いおかげでクリア後→暫く経って点けてみる。→消えてる→始めからやりますかー。
みたいな感じになってむしろ良かったと今になっては思うし。
ゲーム的にデータ残ってたら100%のデータから始めてただろうしねっ

2011年10月18日火曜日

バカウケというスナック菓子。
の、新商品。その味は・・・・・・

レイ味噌汁味       (ェー




色々見せられないのでやっつけ修正
なんだかスカトロっぽい香りのする味。
その正体は・・・・・・普通の塩味でした。あ、でもパウダーだけ舐めとると、味噌がどっかにあります。
これが綾波のウン・・・・・・・味噌汁味かぁ

2011年10月17日月曜日

雷神もいい加減飽きてきたので、マリオRPGやり始めました。(ぇ

そういえばやった事なかったんですよねー
にしても画面綺麗すなぁ。SFCはやはり良機よな。
やっぱドットの味ってありますよね。今のゲームはグラは格段に綺麗だけど、ドットはドットで違う良さがある。

神ゲー神ゲー言われるだけあっておもしろいですねマリオRPG
「なにかんがえてるの」は、面倒で動画で先に見てきましたが・・・・・・・

スタッフ遊びすぎだろwww
スタッフなにかんがえてるのワロタwwwww

2011年10月16日日曜日

イナズマガンダム
ゲフンゲフン・・・
ダンボールガンダム
ゲフンゲフン・・・

ガンダムAEGですが・・・
まぁガノタの高年齢化が深刻化してきたから新世代を掴もうという発想はわかる。
既存のガノタ置いてけぼりのポカーンなのもまぁ良しとしたくないが良しとしよう。
なんか漫画の方は風車回してオランダムになってたけど良しとしよう。

だが、コレ(情報遅いケド乗せ忘れてたので・・・)
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/11/7417/

なんだ、子供向けかよ』とは思わないでくださいね(笑)。ストーリーは従来のガンダム同様、非常にシリアスな内容になっていますから。僕が特に好きだったのはファーストガンダムの流れをくんだ“宇宙世紀モノ”ですからね(日野氏)


ェー・・・・・・・・・・・・・





既存のガノタ完全無視だと思ってたら視野に入れれたの?これ・・・
で、後ココ批判している人も、とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。それでも批判するのであれば受け入れる
既に1話目がゴミなんですが・・・3話ねぇ・・・・また、随分とハードル上げちゃってまぁ・・・・・


最後にコレも~
新MSだそうだ。
なんつーか・・・
なんだかなぁ・・・・って感じな・・・
特に顔
このメカデザインはセンスねぇな・・・
残念感がハンパじゃない

2011年10月13日木曜日

なんか盟主が全茶で餓鬼煽っててゲンナリしました。
で、かなり格下 の同盟から引き抜きのお誘いが丁度来てて、まぁ良いか。と、応じたら・・・・・・・
その同盟。ドイツ騎士団がわざわざフリーメイソンに「同盟員引き抜きしましたm9(^Д^)」とドヤ顔発言してきやがるもんで、イラっと来てゲームクリアしちまった。

まぁ結構前の話。(10月8日にも書いてましたね。)
そんなわけでThe WAR2はクリア
なんかどんどん性癖が変態的な方向に向かってる気がががががが

MCって良いよねっ!

2011年10月8日土曜日

クーリア

爆撃機2000とか作ったけどもういいや。
なんか疲れたわ

一ヶ月持たなかったなー

2011年10月6日木曜日

飲みに行ってきましてん
ちょっと良い肉くってきましてん
先輩様がパチで買ったからオゴリですねん

ゴチでしたー。



・・・でも私。土曜日も飲み会あるんですよね。こっちは幹事で。
大変だ

2011年10月4日火曜日

飛んで逃げたよ。イメージ的にはぶっとびカード。
近場に敵のランカー(3位)がいてな・・・そいつ以外は格下か雑魚かなんだが・・・
ランカー>>>越えられない壁>>>>俺>格下>>>雑魚   みたいな。

圧倒的すぎて無理ゲー。
飛んで逃げました。はい。

飛んだ先?平和ですわ・・・敵いるけど攻めてこないし
暇やなー・・・・

2011年10月3日月曜日

ごめんね。飽きたーなんて言ってもやっぱりダラダラやってるんだ

で、今戦争中。開始4日目にしてコレだよw
やべぇちょっと楽しい。

ただ、概要は本スレ見てもらえればわかるが、俺フリーメイソン側なんだ(負け組み)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1316230996/369n-

勝てない戦すぎて\(^o^)/


まぁかといって沈む船からさっさと逃げようって程割り切って生きてないもんで・・・しばらくは戦いますよ。飛んで逃げるけどw

2011年10月1日土曜日

サウジアラビアのドリフト族ぱねぇwww


銃を乱射しながら暴れまくりだそうで。
コエーよwww